成人式振袖・袴など着物レンタル・販売なら 福山市 水元呉服店
商品・サービス
商品の紹介



振 袖

来年、成人式を迎えられる貴女。 振袖なら絶対にこれ! ことしは水色の生地が人気です。そこに、艶やかに彩られた大きなお花もとても豪華で、周りにはゴールドで可愛い模様もいっぱい。一度羽織ってみませんか?バックや小物も全てあつらえさせて頂きます。
是非是非、お早めにご来店ください。


 





卒業袴セット

卒業式はまだ先と思っている方も、そろそろご予約しませんか?
今年もカワイイ着物や袴が勢揃いしています!!
大学が遠方の場合は送ることもできます。福山で、お母様とお気に入りを見つけて卒業式を楽しみましょう。
※袴だけのレンタルもできます。


 





訪問着

振袖を卒業したら訪問着。 お袖が少し短くなり、大人の風格です。 しっとりとした日本特有の優しさが溢れる コーディネイトになっています。 帯も他の着物にも合わせやすい 上品な色で自信を持っておススメします。 結納、披露宴、お宮参り、入学式など 度々着ていただけます。
是非一枚はお持ちになったらいかがでしょうか?
今、着物をたしなむ大人の女性が静かなブームです。


 





生 紬

生紬の特徴は、糸の「節」です。
生紬は、赤城山の麓で新芽を食べさせて育った春蚕の玉繭を丁寧に手引きして掣氏した糸を使用しています。糸は、特有の弾力があり、シャリ感を与えます。
渋めの黒地に小柄が細やかに染め付けられた、すてきな逸品です。


 





辻ヶ花の訪問着

薄い藤色の地にピンクの可愛い辻ヶ花が絞って散りばめられている訪問着。となみ帯の「国宝への旅」と合わせて格調の高いコーディネートになります。


 





浴衣

当店の浴衣は、フルオーダーです。既製品はありません。
ご注文された方は、皆さんご自分の選んだ柄の寸法ぴったりとした浴衣で喜ばれますし、別注でこの値段と驚かれます。
お気に入りですと、「年間数回着て数年間着用されて、十分楽しめますね」「別注だから、浴衣に愛着を持って、着て楽しもう」と言われます。
友達と浴衣で集まると、「柄や生地の違いで、プチ贅沢の満足かな」浴衣のご注文から、採寸お仕立て納品まで最短で1ヶ月少々かかります。
今年の夏には、ちょっと違う貴方だけの浴衣の新調をお考えでしたら、一度ご来店下さい。


 





初着(うぶぎ) (男女児)

可愛い赤ちゃんお誕生を祝って、お宮参りをする時に着る初着(うぶぎ)男児は兜や鷹、女児は御所車や手鞠が人気です。
健康に健やかに育ってほしいという気持ちが、柄で表わされています。


 





七五三(男女児)

三才五才七才の頃のお子様の成長は、早いものです。
だからこそ、その節目節目でのお祝いが大切です。
七五三とは、「成長してくれてありがとう」という親の思いが伝わる行事です。


 





小物

バッグ、草履、帯締め、帯揚げ、重ね襟(刺繍衿)は、コーディネート次第でずいぶん着物や帯を映えさせます。
豊富に品揃えをしていますので、お任せください。


 

戻る

(C) mizumoto